2008年 05月 07日
上越市高田の大町通りでは、2と7の付く日の二七の市と、4と9の付く日の四九市という朝市が行われます。 先日手に入れたばかりのトイデジカメに慣れるべく、Kenko DSC517を片手に朝市を散歩です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Kenko DSC517 勝手に暗部に露出を合わせる。 白とびを気にもかけない。 露出補正もあまり効果なし。 デジカメ黎明期を思わせるシャッタータイムラグ。 と、いいところはないようですが、 カラーネガのサービスプリントのような風合い。 少しグリーンがかった、何処となくポラロイドに似ているような色調。 最近のクッキリ、ハッキリ、派手目の色調のデジカメとは違う写りが、ひそかな人気の秘密でしょうか。 ![]()
by dramatic_camera
| 2008-05-07 17:13
| 散歩写真
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
Hasselblad
M42マウントレンズ
Golden Half
GRD2
DP2
LensBaby
NEX-3
HDR
Vivitar
LOMO LC-A
DSC517
BCL-1580
M4/3で楽しむ110レンズ
Holga Lens
HOLGA
リンク
フォロー中のブログ
のんたんのデジタルな風景 明日のさかい・・参 《... Slow Photo Life chawanとyunomi Days with M おれのほそ道 everything b... Yoshi-A の写真の... ひつじ雲日記 Visitors ちょっとひとり言 NK's PhotoBlog Milestones (... 日日微笑堂 本日開店! NamelessDays Yoshi-A の フィ... ネコニ☆マタタビ だいぶん ピンボケ イリラボ 86photo 以前の記事
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||